好きなものと、嫌いなもの

書評・映画レビューが中心のこだわりが強いブログです

決められないシャープ・・・最悪の経営者まで言われて

diamond.jp

早大ビジネススクール准教授・長内厚っていう先生の記事。記事のタイトルで超笑えるw

にしても、「決められない」シャープって確かに言い得て妙なんじゃないか。

 

神戸大の三品っていう先生の指摘する、シャープに関する4ポイントを元に、長内の辛辣な表現が並ぶ。いや、三品自身も手厳しい表現をしていた。俺も辛辣な表現大好きなので、電車内で読んでて笑ってしまった。

 

三品の指摘

(1)すでにシャープに守るべき技術はない

(2)雇用を守るという名の下に戦略転換ができない

(3)オールジャパンに勝ち目はない

(4)中途半端なこの4年の延命策が無駄だった

もうね、ニーチェの『この人を見よ』とかたけしの漫才のレベルですよ。シニカルな表現がおかしくって。

 

シャープに守るべき技術が無いって凄いよ♪

でも確かに、長内が言うとおり、シャープの技術はシャープに利益もたらさないのなら、「守るべき技術」なんて無いよねwww

だったら、(3)オールジャパンを目指さずに、どこに買収されても良いかなと思う。俺はサムスンは嫌だって、以前書いたけど、サムスンでも良いわ。もし守るべき技術がないなら。

オールジャパンって産業革新機構が手掛ける訳だから、こんな会社に国益を投じる必要は無い。

 

(4)については、長内の記事を引用した方が手っ取り早い。曰く・・・

 

>「構造改革をやり切るのが経営責任だ」と決算発表の場で高橋社長は述べたが、三品先生の指摘通り、4年も無為無策の経営を続けてきた責任の一端は現経営陣にもある。そうした経営者がこれ以上会社に居座ることが経営責任、というのはおかしな話である。三品先生の指摘通り、シャープが守るべきは「将来のシャープ社員」であり、20代、30代を中心とした現場レベルの担当者が、これからのシャープそのものであろう。

 

確かにその通りだ。4年も結果を出せなかったら、経営者としては失格だ。それでも少しでも何か良くなっていく萌芽が見られれば良いが、「無為無策」な訳だから。

 

そうそう、中は未だ読んでいないけど、評論家の山田修という人もシャープについて書いている。そしてタイトルが、「危機下で何も決断できない最悪の経営者…国、税金でゾンビ企業延命の愚策」wwwwwwwwwwwwwwwwwww

 

newsbiz.yahoo.co.jp