好きなものと、嫌いなもの

書評・映画レビューが中心のこだわりが強いブログです

【書評】 ノーベル経済学賞 天才たちから専門家たちへ 編著:根井雅弘 評価☆☆☆☆★ (日本)

ノーベル経済学賞 天才たちから専門家たちへ (講談社選書メチエ)

ノーベル経済学賞 天才たちから専門家たちへ (講談社選書メチエ)

ノーベル経済学賞って?

ノーベル経済学賞は、1969年から授与が始まった経済学賞である。ただ、物理学賞や化学賞などと違って、ノーベルの遺言に基づく賞ではない。本書にも書かれているように、「経済学賞はノーベル賞ではありません」というノーベル財団の専務理事が語った台詞の引用がある。

ノーベル経済学賞は、日本人にはなじみの薄い賞である。なにしろ、1969年の第1回ノーベル経済学賞以来、1人も受賞したことがないからだ。森嶋通夫など候補に挙がった日本人はいるかもしれないが、受賞には至っていない。1人でも受賞すればなじみが出てくるかもしれないが、今のところ可能性は低そうだ。

なぜ可能性が低いかというとアマルティア・セン以外、アジア人で経済学賞を受賞したアジア人がいないからだ。欧米の経済学者は毎年受賞しているのに、アジア人はセン1人。ノーベル賞に国や文化、人種は関係ないかもしれないが、あまりに欧米人の受賞が多いので日本人が経済学賞を受賞する可能性は低いように見ている。

楽しく読める経済学史

本書は楽しい本である。単行本にして、240ページ程度の薄い本である。しかし、執筆した経済学者たちの信頼のおける知見のお陰で、ノーベル賞を受賞した経済学者たちの研究内容を端的に読み取ることができる。